1597762
いそがやアートCV 有限会社磯谷商店 文化事業部
(1998年5月の有限会社磯谷商店HP立ち上げ時より情報の蓄積をしていた「ギャラリーいそがや・作家ライブラリー」が発展したサイトです。CVはCurricurum Vitaeの略。)
すべてのデータ、画像資料の無断転載を禁じます。 copyright(C) isogaya all rights reserved
・2010年6月28日 リニューアル公開
 

更新履歴

2024年 (令和6年)
過去の更新更
関島寿子(12/28)
高宮紀子(12/28)
小柴錦侍(11/27)
和田吉美(11/21)
妹背裕(11/18)
和田吉美(11/18)
荒井左紀子 (11/13)
本間一恵(10/24)
関島寿子(10/24)
山田瑞子 (10/18)
石垣むつみ(10/18)
関島寿子(10/11)
松島さくら子 (10/11)
村本真吾(10/11)
三好かがり(10/11)
中島敦子(10/11)
豊田正秋(10/11)
奥野美果(10/6)
深井美智子(10/6)
加藤文子(10/6)
稗田麻琴(10/6)
中村ミナト(10/6)
服部純子(9/30)
中村ミナト(9/30)
菅まりお(9/30)
豊田正秋(9/30)
斎藤武(9/28)
高橋春夫(9/27)
妹背裕(9/27)
重松あゆみ(9/27)
古伏脇司(9/27)
川口淳(9/27)
本間一恵(9/25)
星野泰子(9/25)
深井美智子(9/25)
高宮紀子(9/25)
関口千鶴(9/25)
小柴錦侍 (9/25)
関島寿子 (9/22)
小柴錦侍 (9/12)
関島寿子 (9/1)
小柴錦侍 (8/6)
村本真吾 (6/28)
関島寿子 (6/23)
関島寿子 (6/20)
田中千絵 (6/16)
木越あい (6/14)
和田吉美 (6/13)
小沼寛 (5/8)
加藤文子 (5/8)
山田瑞子 (4/28)
原田ユリア (4/23)
関島寿子 (4/23)
田辺竹雲斎 (4/23)
保坂翠 (4/15)
妹背裕 (4/15)
小倉理都子 (4/15)
原田ユリア (4/13)
中村ミナト (4-13)
浅野式子 (4/13)
宮下紀子 (4/12)
いしばしめぐみ (4/12)
石垣むつみ (4/12)
出口絵衣子 (4/10)
中村ミナト (4/10)
本間一恵 (4/10)
豊田正秋 (4/8)
石垣むつみ (4/8)
小沼寛 (4-8)
加藤文子 (4/8)
出口絵衣子 (4/8)
赤尾ふさこ (4/7)
本間一恵 (4/7)
石垣むつみ (4/5)
木越あい (4/5)
田中千絵 (4-5)
斎藤武 (4/4)
重松あゆみ (4/1)
妹背裕 (4/1)
磯谷商店 (4/1)
浅野式子 (3/27)
浅見貴子 (3/25)
重松あゆみ (3/20)
三尾秋子 (3/20) 
大森澪 (3/15)
赤尾ふさこ(3/15)
小柴錦侍 (3/15)
長者町岬 (3/5)
小西潤 (2/15)
稗田麻琴 (2/15)
長者町岬 (2/14)
妹背裕 (2/3)
徳丸鏡子 (2/3)
赤尾ふさこ (1/7)
浅見貴子 (1/6)
赤尾ふさこ (1/6)

関島寿子 (1/5)
 

90 重松あゆみ 略歴        詳しくはCVを御覧ください

1958大阪府豊中市生まれ
1981京都市立芸術大学工芸科陶磁器専攻卒業
1983京都市立芸術大学大学院美術研究科陶磁器専攻修了


個展
1982ギャラリーマロニエ /京都
1984ギャラリー白 /大坂 (-01,04,09,10)
1986ギャラリー紅 /京都 (87,89,92,94,99,)
1986ギャラリー玄海 /東京 (88)
1989シティギャラリー /兵庫
1989日本橋三越 /東京 94
1991ギャラリーマロニエ  /京都
1991ギャルリ・プス /東京 (93,96,2010,)
1993海文堂ギャラリー /兵庫 (95,98,)
1994ギャラリーコヤナギ /東京
1994ギャラリー目黒陶芸館 /三重 (96,98,2001)
1997コンテンポラリーアートNIKI /東京
2001ギャラリー島田 /兵庫 (2006,08,10)
2001ワコール銀座アートスペース /東京
2002京阪百貨店守口店
2003イムラアートギャラリー /京都


グループ展
1982「京展」 京都市美術館 /京都
1983「京都クラフト展」京都クラフトセンター/京都
1984「朝日現代クラフト展」 梅田阪急 /大阪
1984「中日国際陶芸展」 三越百貨店 /愛知
1985「京都美術工芸選抜展」 京都府立文化芸術会館 /京都」
1986「八木一夫賞展」 京都府立文化芸術館 /京都
1988「大阪現代アートフェア」大阪府立現代美術センター /大阪
1989国際陶磁器フェスティバル'89美濃 /岐阜
1990「兵庫の美術家」 兵庫県立近代美術館
1992「次代を担う作家展」京都府立文化芸術会館 /京都
1993「現代の陶芸1950-1990」 愛知県美術館 /愛知
1994「クレイワーク」国立国際美術館 /大阪
1995「第9回京都市立芸術大学卒業生による 陶∞展」 三越百貨店/東京
1996「現代の陶芸」 日本情報文化センター /アメリカ
1996「新鋭美術選抜展」 京都市美術館 /京都
1996「美の予感展」 高島屋美術画廊 /東京
1996「韓日陶芸大学認識展」慶北産業大学 /韓国
1996「Contemporary Ceramics」Japan Information and Culture Center /アメリカ
1997「国際色絵陶磁器フェア '97 九谷-世界の色絵陶磁器展」 こまつドーム /石川
1997「嗜欲の器展-器物と美術」 ギャラリーいそがや /東京
1998「つくり手たちの原像」 滋賀県立陶芸の森陶芸館
1998「かたち」の領分 -機能美とその転生」 東京国立近代美術館工芸館 /東京
1998「日本・韓国女流陶芸展」伊丹市立工芸センター /兵庫
1998「新鋭美術選抜展」京都市美術館 /京都
1999「Women in Clay, Window to the 21st Century 」 Tolgyfa Gallery /ハンガリー
1999「日本現代陶芸展─前衛の動向/滋賀県立陶芸の森収蔵品を中心として」 ファン・ボンメル・ファン・ダン・フェロン市立美術館 /オランダ
2001「現代陶芸の精鋭」 茨城県陶芸美術館 /茨城
2002「アジア環太平洋国際現代陶芸展」 台北県立鶯歌陶磁博物館 /台湾
2002「JAPAN in BLEKINGE 」 Kulturcentrum, Ronneby, /スウェーデン
2002「Japanese Ceramic 」 Cultuurcentrum Scharpoord, /ベルギー
2002「現代陶芸の100年展 第一部-日本陶芸の展開」 岐阜県現代陶芸美術館
2003「現代陶芸・14人の尖鋭たち―器から造形へ―」 高知県立美術館 /高知
2004「Ceramic for Use: A New Perspective 」 ハワイ大学 /アメリカ
2005「日本の現代陶芸・海外の現代陶芸 ― 迫力の時代」滋賀県立陶芸の森 陶芸館 /滋賀
2006「日本陶芸100年の精華」 茨城県陶芸美術館 /茨城
2008「魅せられる・・・今、注目される日本の陶芸展」 ニューオータニ美術館 /東京
2008「重松あゆみ ・ 竹内真吾」瀬戸市新世紀工芸館 /愛知
2009「高島屋美術部創設百年記念-現代工芸家がつくる-未来へのタカラモノ」 高島屋美術画廊 /東京


受賞
1982市長賞 「京展」
1982佳作賞 「京都クラフト展」
1983奨励賞 「京都クラフト展」
1984優秀賞「朝日現代クラフト展」
1984あかね賞 「京展」
1989審査員特別賞「国際陶磁器フェスティバル'89美濃」
1995第1回神戸キワニス文化賞
1996平成8年度神戸市文化奨励賞 (11月)
1998第10回倫雅美術奨励賞
2001平成13年度兵庫県芸術奨励賞
2004兵庫県芸術奨励賞


パブリックコレクション

東京国立近代美術館工芸館

愛知県陶磁資料館

岐阜県現代陶芸美術館

滋賀県立陶芸の森陶芸館

石川県立九谷焼技術研究

エバーソン美術館

アルゼンチン近代美術館「日本の家」

International Ceramic Studio

台北県立鶯歌陶磁博物館

高松市美術館