1956 | 富山県生まれ |
1980 | 金沢美術工芸大学工芸科鋳金専攻卒業 |
|
|
個展 |
|
1989 | 松屋銀座 /東京(91. |
1990 | マロニエギャラリー /京都 |
1991 | ギャラリーNOW /富山 (95.00.02.04. |
1992 | 三春堂ギャラリー /東京(93.95.98.00. |
1996 | エキスポートギャラリー /東京 |
1997 | ギャラリーにしかわ /京都 (99.01.03.05.07. |
1998 | ギャルリ・プス /東京 |
1999 | ギャラリーなあふ /岐阜 |
2000 | G-Wings ギャラリー /石川 (03. |
2001 | ギャルリ・プチボワ /大阪 (04. |
| アートサロン光玄 /愛知 (03.06. |
| 菜の花 /神奈川 (05. |
| 荒井アトリエギャラリー 東京 (03.06. |
2002 | 寛土里 /東京 (04.06.08. |
| 東京国際フォーラム・エキジビジョンスペース /東京 (10. |
2004 | 清課堂ギャラリー /京都 |
2005 | 高島屋美術画廊 /東京・京都・大坂 (08. |
2006 | ギャラリー介 /東京 |
2007 | ギャラリーこちゅうきょ /東京 (09. |
| 石川画廊 /東京 |
2010 | ギャラリー点 /石川 |
| ギャラリーMITATE /東京 |
|
|
グループ展 |
|
1985 | 「朝日現代クラフト展」 |
1986 | 「日本クラフト展」 |
1987 | 「工芸都市高岡クラフト展」 (88.) |
1989 | 「Overseas Exhibition-Japan」 WG ギャラリー /イギリス |
1993 | 「金属のクラフトいろいろ7人展」 クラフトセンタージャパン |
1994 | 「アジアの心とかたち展」 NTTクレドホール/広島 |
1995 | 「第一回美の予感展」 高島屋美術画廊・ |
| 「Japanese Studio Crafts」 ヴィクトリア&アルバート美術館 /イギリス |
| 「Guests of Japan」 ハンブルク装飾美術館 ハンブルク/ドイツ |
1997 | 「Contemporary Japanese Crafts展」 チェンマイ国立美術館 /タイ |
1998 | 「Contemporary Japanese Crafts」 デンマーク国立博物館 / デンマーク |
| 「第一回佐野ルネッサンス鋳金展」 佐野市文化会館 /栃木 |
1999 | 「嗜欲の器Ⅶ」 ギャラリーいそがや /東京 |
2000 | 「うつわをみる- 暮らしに息づく工芸展 」 東京国立近代美術館工芸館 /東京 |
| 「日本の工芸「今」100 選展」 |
2002 | 「タカシマヤ美術賞展」 /東京 |
| 「Hands On」 フィラデルフィア美術館 /アメリカ |
2003 | 「工芸家が体験した現代アメリカ」 ギャラリーいそがや /東京 |
| 「工芸の現在- アメリカ、ヨーロッパ、アジアの21人展」 金沢21 世紀美術館 /石川 |
| 「Twist in Japan」 ナンシー市立美術館 /フランス |
2004 | 「工芸の群像展〔Ⅱ〕-気鋭の七人が形どるー」 高島屋美術画廊 /神奈川 |
2005 | 「ものづくり再発見-いもの展」 高岡市美術館 /富山 |
2006 | 「Japanese Crafts」 ギャラリーベッソン /イギリス |
2007 | 「時の中で 展」 富山県立近代美術館 /富山 |
2008 | 「Raising The Bar-International Metal Work」 IC /イギリス |
2009 | 「高島屋美術部創設百年記念-現代工芸家がつくる-未来へのタカラモノ」 高島屋 /東京 |
2010 | 「茶事をめぐって 現代工芸への視点」 東京国立近代美術館工芸館 北の丸/東京 |
|
|
受賞 |
|
1987 | 奨励賞 「工芸都市高岡クラフト展」 |
1988 | 銀賞 「工芸都市高岡クラフト展」 |
1998 | 奨励賞 「第一回佐野ルネッサンス鋳金展」 |