1610310
いそがやアートCV 有限会社磯谷商店 文化事業部
(1998年5月の有限会社磯谷商店HP立ち上げ時より情報の蓄積をしていた「ギャラリーいそがや・作家ライブラリー」が発展したサイトです。CVはCurricurum Vitaeの略。)
すべてのデータ、画像資料の無断転載を禁じます。 copyright(C) isogaya all rights reserved
・2010年6月28日 リニューアル公開
 

68 端山聡子  HAYAMA Satoko 学芸員




端山聡子 HAYAMA Satoko

1963年神奈川県生まれ。
1987年博物館学芸員資格取得

 大学卒業後、平塚市美術館準備室に勤務。日常の仕事で教育普及、資料整理、保存などを担当し、その蓄積から芽が出たものを育てて、教育プログラムとしてあるいは展覧会として実現し現在に至る。

平塚市博物館から美術部門が独立した美術館に勤めていることで、美術館と博物館の違い、地域博物館はあっても地域美術館が存在しない理由などにも関心がある。
現在の主な関心事は社会の中における美術館の在り方。機会があれば、新しい美術館モデルをつくってみたいと思う。


■主な所属学会、研究会

全日本博物館学会、文化財保存修復学会、AmericanAssociation of Museums、日本社会教育学会、屋外彫刻調査保存研究会、全国美術館会議の教育普及研究部会および資料情報研究部会、日本ミュージアムマネージメント学会

 

専門分野

博物館学、近現代日本美術史、戦後日本の美術館史、地域文化史