| 1977     | 群馬県桐生市生まれ | 
| 2001 | 金沢美術工芸大学美術工芸学部工芸科卒業 | 
| 2002 | 長野県上松技術専門校木工科修了 | 
| 2005 | 金沢卯辰山工芸工房修了 | 
  | 
  | 
| 個展 | 
  | 
| 2003 | 「漆のうつわ展」 慶瑞あかまんま 群馬 | 
| 2006 | 「かげぼうし」 アート・インタラクティヴ東京  新橋/東京 | 
| 2008 | 「村田佳彦 いきものかんざし」フォーラムアートショップ エキジビション・スペース 東京 | 
|   | 「村田佳彦 漆展 ーシルエットー」 silver shell 京橋/東京 | 
| 2010 | 「村田佳彦展-漆-」 アートワークススタディオ・アン 高岡/富山 | 
  | 
  | 
| グループ展 | 
| 2002 | 「工芸都市高岡クラフトコンペ 」富山 (03) | 
| 2003 | 「ACCESS/ACCESSORY 」 高岡市美術館 富山 | 
| 2004 | 「つなぐ/ほどける -中島俊市郎・名雪園代・村田佳彦-」高岡市美術館 富山 | 
| 2005 | [Kanazawa Eye vol.1 -人間へのまなざし-」 金沢美術工芸大学・金沢21世紀美術館 石川 | 
| 2006    | 「もうひとつの楽園 Alternative Paradise」 金沢21世紀美術館 石川 | 
|             | 「工芸都市高岡クラフトコンペ20回記念展」 高岡市美術館 富山 | 
  | 
  | 
| 受賞 | 
  | 
| 2001    | 日本漆工協会奨学賞 | 
| 2002    | 金賞「工芸都市高岡クラフトコンペ 」 | 
| 2003    | 漆クラフト賞・特別賞「工芸都市高岡クラフトコンペ」 | 
|             | 特選「ACCESS/ACCESSORY 」 | 
| 2004    | 準グランプリ「ビアマグランカイ5」 | 
| 2005    | 金沢市工芸協会会長賞「金沢市工芸展」 | 
|             | 準グランプリ 「1000の小箱展」 |