1583067
いそがやアートCV 有限会社磯谷商店 文化事業部
(1998年5月の有限会社磯谷商店HP立ち上げ時より情報の蓄積をしていた「ギャラリーいそがや・作家ライブラリー」が発展したサイトです。CVはCurricurum Vitaeの略。)
すべてのデータ、画像資料の無断転載を禁じます。 copyright(C) isogaya all rights reserved
・2010年6月28日 リニューアル公開
 

更新履歴

2024年 (令和6年)
過去の更新更
和田吉美(11/21)
妹背裕(11/18)
和田吉美(11/18)
荒井左紀子 (11/13)
本間一恵(10/24)
関島寿子(10/24)
山田瑞子 (10/18)
石垣むつみ(10/18)
関島寿子(10/11)
松島さくら子 (10/11)
村本真吾(10/11)
三好かがり(10/11)
中島敦子(10/11)
豊田正秋(10/11)
奥野美果(10/6)
深井美智子(10/6)
加藤文子(10/6)
稗田麻琴(10/6)
中村ミナト(10/6)
服部純子(9/30)
中村ミナト(9/30)
菅まりお(9/30)
豊田正秋(9/30)
斎藤武(9/28)
高橋春夫(9/27)
妹背裕(9/27)
重松あゆみ(9/27)
古伏脇司(9/27)
川口淳(9/27)
本間一恵(9/25)
星野泰子(9/25)
深井美智子(9/25)
高宮紀子(9/25)
関口千鶴(9/25)
小柴錦侍 (9/25)
関島寿子 (9/22)
小柴錦侍 (9/12)
関島寿子 (9/1)
小柴錦侍 (8/6)
村本真吾 (6/28)
関島寿子 (6/23)
関島寿子 (6/20)
田中千絵 (6/16)
木越あい (6/14)
和田吉美 (6/13)
小沼寛 (5/8)
加藤文子 (5/8)
山田瑞子 (4/28)
原田ユリア (4/23)
関島寿子 (4/23)
田辺竹雲斎 (4/23)
保坂翠 (4/15)
妹背裕 (4/15)
小倉理都子 (4/15)
原田ユリア (4/13)
中村ミナト (4-13)
浅野式子 (4/13)
宮下紀子 (4/12)
いしばしめぐみ (4/12)
石垣むつみ (4/12)
出口絵衣子 (4/10)
中村ミナト (4/10)
本間一恵 (4/10)
豊田正秋 (4/8)
石垣むつみ (4/8)
小沼寛 (4-8)
加藤文子 (4/8)
出口絵衣子 (4/8)
赤尾ふさこ (4/7)
本間一恵 (4/7)
石垣むつみ (4/5)
木越あい (4/5)
田中千絵 (4-5)
斎藤武 (4/4)
重松あゆみ (4/1)
妹背裕 (4/1)
磯谷商店 (4/1)
浅野式子 (3/27)
浅見貴子 (3/25)
重松あゆみ (3/20)
三尾秋子 (3/20) 
大森澪 (3/15)
赤尾ふさこ(3/15)
小柴錦侍 (3/15)
長者町岬 (3/5)
小西潤 (2/15)
稗田麻琴 (2/15)
長者町岬 (2/14)
妹背裕 (2/3)
徳丸鏡子 (2/3)
赤尾ふさこ (1/7)
浅見貴子 (1/6)
赤尾ふさこ (1/6)

関島寿子 (1/5)
 

BN・かごコレクションについて

かごコレクションについて

バスケタリーニュースが創刊した1982年のころから収集してきたかごが、20108月現在で、950を越えてきた。そのうち70点余りはいただいたものであり、そのほか、我が家にもともとあったものや、拾ったものなども含まれているが、大多数はこの30年足らずの間に買い集めたものである。旅先でまとまった数を買ってきたのは、バリ島に行ったときと、南米を旅したときぐらいであるから、かなりの部分は、東京近辺で買うことができたものということになる。ひとつひとつの価格や価値は、特別なものではないが、今現在これだけを一度に収集しようとしても、むずかしいだろう。

バスケタリーニュース紙上でとりあげたものも多いので、記事のネタとして役に立ってくれたし、なにより、私にとってはかごについて考えさせ、作り方を教えてくれる先生でもあった。文化的な背景情報は少ないのだが、こちらの興味の中心であるかごの構造を考えるにあたっては貴重な情報が詰まっているコレクションである。これからも、すぐに参照できる資料として役立てていくつもりであるが、さらに有効活用の道があるかもしれないと考えて、この場を借りて公開することとした。

今後、貸し出しなども含めて検討していく予定である。  本間一恵

 

BN Collection list

リストについて

 

少数ですが、かごに関わりのないもの、削除したものも含まれています。

タイトルの付け方にルールはありませんので、同じ名前のものがあるかもしれません。

分類は、容器(蓋類含む)、袋物、敷物(輪を含む)、装身具(身につける類のもの)、飾り物、道具(使用目的のあるもの)、楽器(主にがらがら)、その他(紐、材料)に分けています。

地域など受け入れ時に得た情報をもとに記入していますが、正確さには問題があります。

素材もはっきりしているものは限られています。参考程度と考えてください。

編み目の様子から編組の方法を、組む、織る、もじる、巻く、絡める、結ぶ、縫う、通す、で分類をしています。明確に表現できないものは*、編み組みでないものは-となっています。

サイズは、主な計測を3箇所でして、数値の大きい順で掲載しました。


BNかごリスト公開用24-01.xls
BNかごリスト公開用24-01-2.pdf

 
BN・かごコレクション 画像
12345

No.1070 ー 1086 (2023年度収蔵作品)を開きます。
17枚
No.1070 ー 1086 (2023年度収蔵作品)

登録者:kimiko | 2024/04/12(0票)
No.1069 (2022年度収蔵作品)を開きます。
1枚
No.1069 (2022年度収蔵作品)

登録者:kimiko | 2023/02/20(0票)
No.1068(2021年度収蔵作品)を開きます。
1枚
No.1068(2021年度収蔵作品)

登録者:kimiko | 2022/01/30(0票)
No.1064-1067 (2020年度収蔵作品)を開きます。
4枚
No.1064-1067 (2020年度収蔵作品)

登録者:kimiko | 2021/02/01(0票)
No.1059-1063 (2019年度収蔵作品)を開きます。
5枚
No.1059-1063 (2019年度収蔵作品)

登録者:kimiko | 2020/01/14(0票)
12345