1610806
いそがやアートCV 有限会社磯谷商店 文化事業部
(1998年5月の有限会社磯谷商店HP立ち上げ時より情報の蓄積をしていた「ギャラリーいそがや・作家ライブラリー」が発展したサイトです。CVはCurricurum Vitaeの略。)
すべてのデータ、画像資料の無断転載を禁じます。 copyright(C) isogaya all rights reserved
・2010年6月28日 リニューアル公開
 

17 山田瑞子 略歴  詳しくはCVを御覧ください。

1964東京生まれ
1988東京藝術大学美術学部工芸科彫金専攻卒業
1990東京芸術大学大学院美術研究科鍛金専攻修了
1992東京藝術大学大学院美術研究科鍛金研究生修了
1995レジデンシー Royal College of Art  /イギリス
1996東北芸術工科大学非常勤講師 (2000年まで)
1997財団法人佐藤基金・在外研修奨学金 (イギリス研修)

レジデンシー Edinburgh College of Art  スコットランド/イギリス
2000ヒコみづのジュエリーカレッジ非常勤講師 (2007年まで)
2002跡見女子大学短期大学部非常勤講師 (2005年まで)
2005多摩美術大学非常勤講師
2007青山学院女子短期大学非常勤講師


個展
1992ギャラリーf-air Ginza
1998Andrew Grant Gallery、英国エジンバラ

X-PORT

AXIS /東京
1999ギャラリーYori /東京 (02.05.08.)
2000やすむらコレククション /福岡
2001West Village 北九州市/福岡

桃林堂 /東京 (04.07.10)
2003荒井アトリエギャラリー 恵比寿/東京 (06.)
2007清課堂 /京都
2009ギャラリー四門 /神奈川


グループ展
1990卒業制作展

「高岡クラフトコンペ」 (91.96.97.98.00.)
1992日本ジュエリーアート展」(92.93.96.98.00.02.04.06.0810).

「現代具象彫刻展」 千葉県立美術館 /千葉
1993「CKI国際工芸美術展」 墨田リバーサイドギャラリー/東京
1995「Japanese Contemporary Jewellery」 ゲント装飾美術館  /ベルギー

「コンテンポラリー・ジュエリー展」 東京国立近代美術館工芸館 /東京
1998「Duzzle」  The Royal National Theatre ロンドン/イギリス
1999「Contemporary Decorative Arts Sotheby's」 Sotherbys ロンドン/イギリス

「日本クラフト展」
2000「UR杜のジュエリー展」 日本橋高島屋美術画廊
2001「Mikromegas」 Galerie fur angewandte Kunst  ミュンヘン/ドイツ

「OUTLINE」 Gallery Flow ロンドン/イギリス

「Japanese Contemporary Jewellery」 Crafts Council Gallery ロンドン/イギリス
2002「WA BI TEN」 Clotworthy arts center  /北アイルランド
2003「Japanese Jewelry and Hollowware Exhibition」 Mobilia Gallery ボストン/アメリカ
2004「山田礼子・山田瑞子二人展」 一穂堂

「ザ・リング 展」 FORUM ART SHOP エキジビジョン・スペース 丸の内/東京

「Contemporary Japanese Jewellery,」 Crafts Council  ロンドン/イギリス
2005「Contemporary Japanese Jewellery 」 Object Gallery シドニー/オーストラリア
2006「ジュエリーの今:変貌のオブジェ」 東京国立近代美術館工芸館 北の丸/東京

「Japanese Jewelly×5」 Powerhouse Museum シドニー/オーストラリア


収蔵
1996Royal College of Art /イギリス
1997ヒコみづのジュエリーカレッジ/東京
2002ヒコみづのジュエリーカレッジ/東京

Pinakothek der Moderne/ドイツ
2005Powerhouse Museum/オーストラリア


受賞
1997奨励賞「高岡クラフトコンペ」
2008「第25回淡水翁賞」
2010大賞「第26回公募2010日本ジュエリーアート展」 受賞作品:バングル