1940 | 東京生まれ |
1965 | 東京外国語大学ドイツ語学科卒業 |
1966 | ストックホルム大学院にて宗教史を学ぶ |
| スウェーデン・ハンドアルベーテッツ・ヴェンナー手工芸学校卒業 |
| ニッケルヴィックス美術学校テキスタイル科卒業 |
1977 | 帰国、らせん工房を発足 原宿/東京 |
2004 | 5月16日午前二時、逝去 |
| |
| |
| |
個展 | |
1988 | 「多能な表面体 Ⅰ」 スペース21 東新橋/東京 (11/1-11) |
1989 | 「多能な表面体 Ⅱ:TRAIN・連鎖」 ワコール銀座アートスペース 銀座/東京 (1/22-27) |
1990 | 「多能な表面体 Ⅲ:AFFECTION・触発」 ギャラリー千疋屋 京橋/東京 (1/22-27) |
| 「多能な表面体 Ⅳ:DIE VERWANDLUNG・変容」 ギャラリーギブリ 早稲田/東京 (12/3-15) |
| 「多能な表面体Ⅳ:布の庭園」 西武百貨店 池袋/東京 |
| 「多能な表面体Ⅴ:都会の遊牧民たちのために」 ギンザコマツ 東京 |
1991 | 「多能な表面体 Ⅴ:LABORATORIUM・実験室」 ギャラリーいそがや /東京 |
1994 | 「多能な表面体 Ⅵ:LABORATORIUM 2・実験室」 ギャラリーいそがや /東京 |
1995 | 「多能な表面体 Ⅶ:SPIN-OFF」 ワコール銀座アートスペース /東京 |
| 「多 能な表面体 Ⅷ:SINE・MATERIA・虚体」 東京テキスタイル /東京 |
1997 | 「多能な表面体 Ⅸ:PARAMNESIA・錯綜系」 荒井アトリエギャラリー /東京 |
| 「多能な表面体 Ⅹ:SYNECDOCHE・分節と綜合」ギャラリーいそがや /東京 |
1999 | 「多能な表面体 XI:PARAMNESIA・錯綜系Ⅱ」荒井アトリエギャラリー /東京 |
2000 | 「多能な表面体 ⅩⅡ:LABORATORIUM 3・ANIMA ETERNA・見えるものの地平」 ギャラリー いそがや /東京 |
2001 | 「多能な表面体 ⅩⅢ:PARAMNESIA・錯綜系Ⅲ」 荒井アトリエギャラリー /東京 |
2002 | 「多能な表面体 ⅩⅤ:PARAMNESIA・錯綜系Ⅴ」 ギャラリー晩紅舎 /東京 |
| 「多能な表面体 ⅩⅣ:LABORATORIUM 4・ANIMA ETERNA 2・全体から細部へ」 ギャラリーいそがや /東京 |
2004 | 「林辺正子の残した織物造形展」 ギャラリーいそがや /東京 |
| |
| |
| |
グ ループ展 | |
1986 | 「朝日現代クラフト展」うめだ阪急 /大坂 |
1988 | 「現代・織の表現 」青山スパイラル /東京 |
| 「イン ターナショナル・アート・コンペティション」 /ニューヨーク |
| 「Fiber as Art partⅢ」ギャラリースペース21 /東京、京都、ソウル |
1989 | 「現代工芸の一断面展」 麻布美術工芸館 /東京 |
| 「日本クラフト デザイン展」松屋 /東京 |
1991 | 「嗜欲の器」 ギャラリーいそがや /東京 |
| 「男のネック展」 マスダスタジオ /東京 |
| 「ソ フト・スカルプチャー展」麻布美術工芸館 六本木/東京 |
1992 | 「うつわ論展 」 熊本県伝統工芸館 /熊本 |
| 「あかりのあーと展」 すみだリバーサイドホール /東京 |
| 「嗜欲の器Ⅱ」 ギャラリーいそがや /東京 |
1994 | 「嗜欲の器Ⅲ」 ギャラリーいそがや /東京 |
| 「素 材の領分展 」 東京国立近代美術館工芸館 /東京 |
1996 | 「美術の内がわ・外がわ」板橋区立美術館 /東京 |
1997 | 「第16回 今立現代美術紙展」 いまだて芸術館 /福井 |
1998 | 「第3回ニュートラディション展」国際デザインセンター /愛知 |
1999 | 「オブジェの系譜展」 東京国立近代美術館工芸館 /東京 |
| 「嗜欲の器展Ⅶ アノニム・匿名的な共通性」 ギャラリーいそがや /東京 |
2000 | 「日蘭交流400年日本現代美術展」 /オランダ |
2001 | 「フィラデルフィア美術館クラフトショー」 フィラデルフィア・コンベンション センター /アメリカ |
| 「女流5人展・日本現代美術」 ブラッセル/ベルギー |
| 「MASTERS COLLECTION」 ジュエリーショッ プ・コラソン・コラソン /イギリス |
2001 | 「Fiber as Art 」ギャラリースペース21 /東京 |
2003 | 「工芸家が 体験した現代アメリカ」 ギャラリーいそがや /東京 |
2005 | 「アジアの潜在力-海と島が育んだ美術-」 愛知県美術館 /愛知 |
2006 | 「新収蔵品展I」平塚市美術館 /神奈川 |
2009 | 「秋の所蔵品展 戦後美術の多様な表現」平塚市美術館 /神奈川 |
| |
| |
受 賞 | |
1986 | 特別賞 「朝日現代クラフト展」 |
1989 | 日本クラフト賞 「日本クラフトデザイン展」 |
| |
| |
作品収蔵 | |
2001 | フィ ラデルフィア美術館 |
2004 | 京都国立近代美術館 |
| 平塚市美術館 |
| |
| |
参考書誌 | |
1994 | 作品集 "Spin-Off"94 |
1996 | 作品集 「"Notes of Lectures”96」 |